結婚指輪購入口コミ「アフターサービスもあり安心して購入」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
2年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
女性:90000円 男性:70000円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
昔から好きなブランドだったため、結婚指輪はここの指輪にしようと決めていました。
予算的にも、想像ととてもマッチしていて、なおかつデザインもとても素敵なんです!
アフターケアもきちんとしているので、使ってるうちに指輪が曲がってしまったり、ダイアモンドの石取れが起きてしまった場合も、対応してくれるとのことで、とても安心して購入することができるのです。
特に年齢を重ねると、どうしても指って太くなってしまうので、指輪のサイズアップもできるというところで、購入の決め手になりました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
とても気に入っているデザインで、着け心地もとても良いです。着けてることを忘れてしまう感覚です。
また、友人に会うと、いつも素敵なデザインだね、と言ってもらえるのもうれしい点です。
毎日つけるものだから、自分が気に入ったデザインがやっぱりうれしいですね。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
このブランドで絶対に決める!と、昔から心には決めていましたが、他のブランドの指輪もリサーチするうちに、なんだか他の指輪に心変わりしてしまいそうで、やっぱり他の指輪との比較で悩んでしまったこともありました。
同じようなデザインで、価格帯も違ったりで、そういう面でも悩みました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
親からも、友人からもとても評判がいいです。
デザインをよく褒められます。
どうやらデザインだけでなく、指も綺麗に見せてくれるようです。
友人も、結婚したらそこのブランドの指輪にしようかな、とも言ってもらえていて、とてもうれしいです。
ショッピング中でも、ショップの販売員さんから、素敵な指輪ですね、どこの指輪なんですか?と、よく褒めてもらえることが多いです。
悪い反応は今までなかったので、この指輪に決めて本当良かったな、と感じてます。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
自分の好きなブランドがあれば、そこのブランドにした方がいいと思います。
毎日つけるものだから、後悔しないように慎重に決めた方が、毎日の楽しさも変わってくると思います。
また、いくらデザインが良くても、指への馴染みが合っていなければ、毎日つけているのが苦痛になります。
また、長くつけるものなので、ショップの店員さんの対応や、アフターケアがきちんとなされている信用できるブランドを選んだ方がいいと思っています。
自分に合ったよい指輪が見つかるといいですね。