結婚指輪購入口コミ「今でも変わらずきれいな色味で気に入っています」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
7
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
夫:10万程度 妻:15万程度
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
もともと私自身が職業柄指輪をつけっぱなしにできないこともあり、普段から付けていなかったことからずっと付けているという感覚が持てずにいました。
そんな考えがあることから、シンプルすぎるものに大金を払うことや装飾で家事や育児に支障がでるようなものも嫌でした。
それでもそろそろ考えなくては…と思っていた時に偶然買った結婚情報誌(ゼクシィー)にデザインリングとして特集されていたのが今の結婚指輪になります。
車で2時間半ほどの場所に店舗があったことから始めて興味を持てたものでもあったので試しに行くことにしました。
行って5分、その場で決めたのは今でも覚えています。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
出っ張るようなデザインが一切ないことから家事も育児にも支障はなく、また身近で購入できるものではないことから友人などから「変わった指輪だね」「綺麗だね」と言ってもらえることは嬉しいです。
が、指輪の性質上傷がつきやすいというデメリットもあるため家事の内容によっては外すこともしばしばあります。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
候補はありませんでした。
この指輪が初めての興味を持てたものだったため、インスピレーションのままに決めたことは今でも後悔もありません。
もし購入意欲がわかなかったら適当に近間の店で決めていたのだと思います。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
数年たちますが、性質上傷がつきやすいことも踏まえて大事にしているのもあり、今でも変わらずきれいな色味で気に入っています。
その日の気分で自分から見える色を変えることもできる点では、本当に重宝しています。
(私は4色のグラデーションカラーにしたので出来ることです)
また、再度色を入れたりすることもできるそうで「節目の年に別の色に変えるのもまた楽しそうだね」と、夫婦で話しています。
その場合には同じ色でも待ったく別の色でもいいため選択肢も多く、このままずっと大事に使っていけたらと思います。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
予算は必要ですが、一番大事なのは一生大事にしたいと思えるかだと思います。
多少形・色を変えたりすることで気分も一新しますし、そういうことができるデザインで探してみるのも面白いかもしれません。
周りの意見もあるでしょうし、選びにくい部分は多いと思いますが、常に着用するのは本人たちです。
安心して好きなものを選んでほしいと思います。
こういうのが普通!という固定概念も関係なく、自分たちがいいなと思えるかどうかが何より大切なのだと思います。